車をバイクが大好きなオジさん達の能書き京葉ガレージです。
第233回目のテーマは「ほった話、ほられた話」
京葉ガレージではTwitter・facebook・メールにて「お題」「○○に乗ってもらいたいバイク」「サービスエリア飯」「感想」「その他」などを随時募集中です。
○Twitterアカウント「@keiyogarage 」ハッシュタグは #京葉ガレージ
○facebook 「京葉ガレージ」で検索、または「https://www.facebook.com/keiyogarage」
○メールアドレス「keiyogarage@gmail.com」
たくさんの投稿をお待ちしております。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
いつも楽しく拝聴しております。
またGT61では毎回しんぺーさんの後塵を拝して地団駄を踏んでおりますが。
(元から勝負になっていないという噂もありますが)
さて、今回の更年期な病の話で引っかかったもので。
痔、痛風、四十肩(五十肩)、老眼、全て持ってます。(笑)
痔は今年、注射で治療してもらいましたが。
しんべーさんもお早い治療を。
超楽です。(笑)
あと掘られた話は、KH乗ってる時に赤信号で止まって1回、一旦停止で止まって1回、ジムニーで信号待ちの最後尾で止まって1回です。
どれも『まぁいいか』で済ませるような程度でしたが、後に、KHが何だか変な事に気づいてスイングアームを交換しました。
微妙に曲がってたみたいでした。
あ、あと、アウトビアンキA112乗ってた時にコンビニの駐車場で道路公団のトラックに引っ掛けられました。
当てられたのはそれくらいでしょうか。
(当てたのも3回ありますが(笑))
ではでは、今後ともお二人のゆる面白いお話を楽しみにしております。